スポンサーリンク
キャットタワーで食事という縛りの効果は!?
前回の記事ではにゃんだむのダイエットのためにキャットタワーで食事を摂らせる計画でした。
アンちゃんも巻き添えをくらい一緒にキャットタワーでフードを食べる羽目になったんですが
今回の計画の第一段階であるキャットタワーで食べることに慣れることには成功しました。
横着なにゃんだむが食べることを優先するのか、もしくは面倒なことを辞めるのか
どちらに転んでも体重が減る計画は順調に行っていると言えます。
ただ、食事を食べ終えるとキャットタワーの最上段で待機する癖が付きつつあるのは問題w
まあ・・・一応登る運動にはなっているので良しとしますww
体重はまだ測っていませんのでわかりませんが、通路にフードを置いていた時のように
「ついで食い」は無くなりましたので
減量が期待できます!
キャットタワーフードの副作用がアンちゃんに・・アンちゃん食事システム
キャットタワーで食事をさせ始めてからアンちゃんにちょっとした変化が生まれました。
フードをねだるアンちゃんに対し、キャットタワーにフードを置くと
自分では食べに行かず、その場で待機。
抱っこしてフードに近づけると食べ始めるといった癖がついてしまいましたw
抱っこ苦手なアンちゃんはフードへの輸送中はおとなしく
ただ無抵抗で抱っこされるのが面白い・・w
アンちゃん自身も楽しんでいるんでしょうか??
夜中にアンちゃんを輸送していると何をやっているのか?と疑問に思ったりもしますが
いつか飽きてくれるといいなと思いつつフードまで抱っこしております。
飯まで抱っこして欲しいアンちゃん
スポンサーリンク