TAG

猫の行動

  • 2018年11月28日
  • 2018年11月28日

[GIFあり]猫がお尻をフリフリ・・どんな気持ちでやっているのか?猫のお尻から読む感情が面白い

猫のお尻は口以上にものを言う 猫のお尻を知ると猫の考えている事がわかります。 尻尾の動きや遊んでいる時にお尻をふりふり・・と可愛い仕草が多い猫のお尻ですが、どのように猫のお尻から感情を読めばいいのかについてこの記事では触れていきたいと思います。 お尻 […]

  • 2018年11月16日

猫がふみふみする理由としながらゴロゴロ言う心理って何?猫の気持ちを考えてみた

猫が柔らかいところをふみふみもみもみ・・その理由と心理について 猫が柔らかい毛布などに前足をぐーぱーぐーぱーさせつつ揉んでいる姿を見かけたことがあると思います。よく耳を澄ますと「ゴロゴロ・・」と喉を鳴らす子もいますよね。 この記事ではそんなかわいい仕 […]

  • 2018年11月10日
  • 2018年11月10日

ねこはきゅうりを見るとなぜびっくりして飛び跳ねるのか?そこには深いわけが・・

猫がきゅうりを見てびっくりするけどその理由について知ると猫の気持ちがわかる まずはこちらをご覧ください  猫に気づかれないようこっそりときゅうりを後ろにおいて見ていたずらする動画です。 猫がキュウリの存在に気が付くと想像以上にびっくりして飛び跳ねて […]

  • 2018年11月9日
  • 2018年11月9日

三毛猫・白黒猫・サビ猫など組み合わせ柄の猫たちの性格ってどうなの?

二色以上組み合わさった毛色の毛柄を持つ猫「三毛猫・白黒猫・サビ猫」の性格まとめ 日本人にはなじみが深い「三毛猫」やレアな毛色「サビ」、雑種では多く見かける白黒猫などの性格はあまり知られていません。 この記事ではこれらのミックス柄の猫の性格について触れ […]

  • 2018年11月6日
  • 2018年12月19日

[猫まっしぐら]ねこじゃらしを手作りして遊ぶ遊び方と注意点

猫のおもちゃは自作したほうが楽しい!?ねこじゃらしの作り方と遊び方 ねこじゃらしなど猫と遊ぶためのおもちゃはホームセンターなどで購入することが多いと思いますが、せっかく買ってきても反応無し・・など悲しいことが多いですよね。 この記事では猫が食いつくね […]

  • 2018年11月1日
  • 2018年11月1日

猫がゆっくりまばたきをして来たら2つの意味がある?好意だけじゃない瞬きの秘密

猫のゆっくりまばたきは大好きだけじゃない!?猫のまばたきの意味について解説 猫と暮らしているとゆっくりとまばたきをしてくることがあると思います。一般的にはまばたきをした相手に対して好意を抱いていると言われていますが、実際は微妙に意味合いが変わってくる […]

  • 2018年10月31日
  • 2018年10月31日

[画像アリ]猫が狭いところに無理やり入るのはなぜなのか・・・?

猫は無理やり窮屈な場所に入りたがるけどそれって習性なの? 猫が狭いところを好むというのは割と知られている事実ですよね。油断すると狭い場所や段ボール、バッグに侵入していてびっくりすることがしばしばあります。 この記事ではなぜ猫は狭い場所に侵入したがるの […]

  • 2018年10月31日
  • 2018年10月31日

[丸まる猫の癒し]猫団子の画像と猫団子の作り方まとめ

うちで稀に見かける猫団子の画像と猫団子になる理由、作り方まとめ 猫同士が一緒になって眠る猫団子ですが、うちの場合にゃんだむが暑がるためアンとくっつくことを拒みがち。猫団子を作ることは稀なんですが、長年撮りためた猫画像を公開していきます。 この記事では […]

  • 2018年10月31日
  • 2018年10月31日

猫が外に出たがる対策は脱出ルートを知るところから

まさかの脱走ルートを開拓する猫に驚愕!外に出さない対策はどこから出るのかを知るべき 猫と言うのは好奇心が強い印象がありますが外の世界が好き!というわけではなく本能的に縄張りを開拓する傾向にあります。 それが元野良だとなおさら強いイメージです。 外に出 […]

>猫に食べさせるフード選びで悩んでいませんか?

猫に食べさせるフード選びで悩んでいませんか?

猫に長生きしてもらうためにはフード選びが重要ですが、その品質はピンキリあります。
猫に食べさせるフード選びに困った時には、メーカーの信頼性と品質を考慮したらピュリナワンを検討することをおすすめします。
定期購入なら市販で買うより断然お得に手に入れることができますよ。

CTR IMG