CATEGORY

猫の健康管理

  • 2018年9月23日
  • 2018年11月8日

猫のストレスによる常同行動は病気のサインかも・・原因と対策まとめ

猫が同じ行動(常同行動)を繰り返すと言うのは心の病気のサインかもしれません・・ 猫が何度も同じ行動を繰り返すところを見たことありませんか? 同じところを舐め続ける 柔らかい布を激しく吸い続ける 自分の尻尾を追いかける 何もない空中を見続ける 爪を引き […]

  • 2018年7月12日
  • 2018年12月4日

[急増注意]猫の熱中症の原因と対策について飼い主が知っておくべきこと

気温が上がる季節は室内飼いでも要注意な熱中症の原因と対策。応急処置の方法など 年々温暖化の影響からか夏場の気温の上昇が多くなってきている昨今、完全室内飼いの猫でも熱中症の対策をしないと最悪の場合命を落としてしまうことにもつながります。 この記事では猫 […]

  • 2018年6月27日
  • 2018年11月8日

[命の危険もある!?]猫の歯周病予防の方法とチェックリスト

猫の口が臭かったら要注意!猫の歯周病予防をするべき大きな理由とは? うちの後輩猫アンの口臭が気になり調べたところ「歯周病」の疑いがあることに気が付きました。歯磨きをしないうちの猫たちは歯周病になってもおかしくない環境なのですが、歯周病について調べてみ […]

  • 2017年11月23日
  • 2018年10月30日

にゃんだむのダイエット計画途中報告から考える猫の肥満解消方法

猫のダイエット実践記。にゃんだむの体重は果たして減るのか? うちの先住猫であるにゃんだむはちょっと太り気味ですので、病気の予防のためにもダイエットが必須なんですね。色々チャレンジしているものの中々痩せず、飼い主共々悪戦苦闘しております。 この記事では […]

  • 2017年10月18日
  • 2018年10月31日

多頭飼い猫が中々痩せない理由 にゃんだむが実践したダイエット方法

太りすぎの猫のダイエットチャレンジ。失敗する理由と解決策 にゃんだむの体重が中々減りません。 ダイエットフードに切り替えて一年以上経ちますが体重が減らず・・ あまり動いていないっていうのもありますが、フードの量は適量与えており それに付き合わされてい […]

  • 2016年9月15日
  • 2018年11月8日

猫に野菜を食べさせて大丈夫!?猫の身体のために知っておくべきこと

本当に猫に野菜は必要なのか? 猫ちゃんは人間と暮らしていると人間が食べているものを 「おいしいもの食べている」 と思いこみ、必死に食べさせてくれるようアピールしてきますが 食べさせてはいけないものが意外と多く、困るケースが多数ありますよね。 &nbs […]

  • 2016年9月6日

にゃんだむの目が腫れた・・その後

朝起きたらにゃんだむの目が腫れていた事件 先日にゃんだむの目が腫れていたという記事を書きましたが 結局日曜日に動物病院へ連れて行きました。   一日様子を見てみたのですが、意外と酷くなってきており 目が開きづらい状態から試合後のボクサーのよ […]

  • 2016年8月13日

肥満猫のダイエット日記その後~

にゃんだむのダイエット開始から5日経過 7キロの大台をさらっと超えて肥満街道を突き進んでいるにゃんだむですが 先日の記事で書いたダイエットを頑張って実行していました。   ダイエットを強制することによって特に困った行動を取ることもありません […]

  • 2016年6月7日
  • 2018年12月4日

[異常な嘔吐に注意!]猫の夏バテの症状と対策を知って夏を乗り切るコツ

食欲不振や嘔吐など、猫が夏バテで起こす症状まとめ 猫は寒さに弱く暑さに強いという通説がありますが、室温管理をしておかないとしっかり夏バテや酷くなると熱中症の症状がでます。 この記事では熱中症までは行かない猫の夏バテの症状や対策をまとめていきます。 猫 […]

  • 2016年5月27日
  • 2018年12月8日

[猫の夏バテ]室内飼いの猫の熱中症のレベルと対策、知っておいて損は無い応急処置方法まとめ

知っておきたい猫の熱中症対策と応急処置方法 夏場完全室内飼いの猫でも熱中症を発症するケースが近年増えてきており、最悪の場合死亡に至る案件が増加しております。 この記事では室内の猫が熱中症にならないために必要な飼い主の対策と、熱中症の症状を段階的に解説 […]

>猫に食べさせるフード選びで悩んでいませんか?

猫に食べさせるフード選びで悩んでいませんか?

猫に長生きしてもらうためにはフード選びが重要ですが、その品質はピンキリあります。
猫に食べさせるフード選びに困った時には、メーカーの信頼性と品質を考慮したらピュリナワンを検討することをおすすめします。
定期購入なら市販で買うより断然お得に手に入れることができますよ。

CTR IMG