- 2017年11月23日
- 2018年10月30日
にゃんだむのダイエット計画途中報告から考える猫の肥満解消方法
猫のダイエット実践記。にゃんだむの体重は果たして減るのか? うちの先住猫であるにゃんだむはちょっと太り気味ですので、病気の予防のためにもダイエットが必須なんですね。色々チャレンジしているものの中々痩せず、飼い主共々悪戦苦闘しております。 この記事では […]
猫のダイエット実践記。にゃんだむの体重は果たして減るのか? うちの先住猫であるにゃんだむはちょっと太り気味ですので、病気の予防のためにもダイエットが必須なんですね。色々チャレンジしているものの中々痩せず、飼い主共々悪戦苦闘しております。 この記事では […]
猫ベッドって必要?寝床のために食パンクッションを猫に与えて見た 以前購入した食パン型のクッションがあまりにリアルでしたので、猫ベッドを兼ねて小麦粉製品が好きなにゃんだむに与えてみました。当然食べることはできませんがどんな反応を示すのか楽しみです。 食 […]
悪戦苦闘!猫のダイエット実践記 にゃんだむを痩せさせようと試行錯誤する日々なんですが中々痩せてくれません。 というかフードを減らす事で痩せるのはわかっているのですが、減らすことで危機感を覚えるのか食欲が増す始末・・・ 今回は多頭飼いの猫のダイエット日 […]
猫は飼い主が外泊している時どんな様子なのか?うちの場合 たまに夫婦で遊びに出かけたりするときには家族ににゃんだむとアンちゃんをお願いしていくのですが、外出先でも猫たちの様子が気になるものですね。 飼い主の心配をよそに普段通りの生活を送っていれば安心も […]
多頭飼い猫との生活ってこんな感じ!?猫関係が見えてくる日常 この記事では我が家の猫の多頭飼いの様子を綴った内容となります。 猫をこれから飼う予定の人や多頭飼いを考えている人の何かしらの参考になれば幸いです。 現在の猫事情 うちでは二匹の猫と暮らしてお […]
冬は猫ライフに楽しみが増える半面・・・!? 寒くなると猫同士でくっついたり 飼い主にくっついたりと くっつき放題な季節となりますね。 たまにご飯にも猫毛が乗っている時がありますが それもご愛嬌で・・w (猫飼っている人ならわかるのかと思 […]
寒くなってからの醍醐味 冬場になって気温が下がってくるとにゃんだむが布団の上から 布団の中に移動してくることが多くなります。 分厚い脂肪を蓄えて冬に臨んでいるはずが 結局私の体温で暖を取る始末・・・ まあ私も人の事は言えませんし、布団使っていますから […]
にゃんだむとアンの年末 年末といえどもうちのネコたちにとって人間基準のイベントというのは あまり関係ない様子で、相変わらずマイペースな生活となっております。 私も見習ってマイペースを貫きたいと思います。 にゃんだむの今年一番の香箱座り。 香箱座り納め […]
寒さに弱い猫は暖かいものを好む にゃんだむに色々被せて遊んでいたところ 意外と暖かいのか小熊帽子を気に入ってくれた模様です。 すやりと安らぐにゃんだむさん。 もはや身体の一部となっている感じですね。 もともと暖かい物や暖かい場所を好むにゃんだむですが […]
新しいものに目が無い にゃんだむは身体が大きいせいかわかりませんが、あまり袋には興味が無い様子なのですが アンちゃんに至っては新しい袋があるとすぐに入りたがります。 基本的に猫という生き物は暗くて狭いところが好きという本能があると言われていますが そ […]