MONTH

2016年11月

  • 2016年11月23日
  • 2018年12月20日

気に入りました

寒さに弱い猫は暖かいものを好む にゃんだむに色々被せて遊んでいたところ 意外と暖かいのか小熊帽子を気に入ってくれた模様です。 すやりと安らぐにゃんだむさん。 もはや身体の一部となっている感じですね。 もともと暖かい物や暖かい場所を好むにゃんだむですが […]

  • 2016年11月20日
  • 2018年12月20日

袋マニア

新しいものに目が無い にゃんだむは身体が大きいせいかわかりませんが、あまり袋には興味が無い様子なのですが アンちゃんに至っては新しい袋があるとすぐに入りたがります。 基本的に猫という生き物は暗くて狭いところが好きという本能があると言われていますが そ […]

  • 2016年11月15日
  • 2018年12月20日

小熊が出た

うちに小熊が出た どこからどうみても熊ですね。 にゃんだむの「やれやれ・・」という表情に哀愁を感じます。 この遊びをするために被り物がどんどん増えてきており 置き場に困っているのは秘密。 にゃんだむ「もう、こんなことやめにしょうよ!」 諦めて達観した […]

  • 2016年11月12日
  • 2018年12月20日

世渡り上手の猫

にゃんだむの恩人は地域猫として進化していた! 恩人というか恩猫ですが、ミケちゃんはにゃんだむを家に送り届けた後 地域猫として野良猫ライフを満喫しておりました。※ミケちゃんとはにゃんだむ脱走事件の時ににゃんだむを家まで送り届けてくれた奇跡の猫です &n […]

  • 2016年11月10日
  • 2018年12月20日

ネコミュニケーション

にゃんだむは猫に好かれる猫!? にゃんだむはアンちゃんだけじゃなく他の猫と仲良くなる才能を持っています。 大きな体格の割に平和的な性格が好かれるのかな?と勝手に解釈していますが なぜか他の猫はにゃんだむを慕ってくれる傾向にあるんです・・ にゃんだむが […]

  • 2016年11月8日
  • 2018年12月20日

猫のチームプレー 人間の行動パターンを読む猫・・

にゃんだむとアンのコンビネーション 猫は本来単独行動をする生き物であると言われていますが うちの猫たちはチームプレーを使ってうまく飼い主を誘導します。 まさに夫婦?にゃんだむとアンのチームプレー にゃんだむとアンの関係は夫婦のようであったり 親子のよ […]

>猫に食べさせるフード選びで悩んでいませんか?

猫に食べさせるフード選びで悩んでいませんか?

猫に長生きしてもらうためにはフード選びが重要ですが、その品質はピンキリあります。
猫に食べさせるフード選びに困った時には、メーカーの信頼性と品質を考慮したらピュリナワンを検討することをおすすめします。
定期購入なら市販で買うより断然お得に手に入れることができますよ。

CTR IMG